アニメ化してほしいマンガは?【未完結作品編】「乙女ゲー」「恋した人は…」「幼稚園WARS」…コミカライズ作品が続々!<24年上半期版> | 超!アニメディア

アニメ化してほしいマンガは?【未完結作品編】「乙女ゲー」「恋した人は…」「幼稚園WARS」…コミカライズ作品が続々!<24年上半期版>

アニメ!アニメ!では、2023年下半期に引き続き「アニメ化してほしいマンガは?(2024年上半期)」と題した読者アンケートを実施しました。本記事では未完結作品編の結果を発表します。

ニュース
注目記事
乙女ゲーのモブですらないんだが(1) 玉露(著/文) - スクウェア・エニックス
  • 乙女ゲーのモブですらないんだが(1) 玉露(著/文) - スクウェア・エニックス
  • [アニメ化してほしいマンガは?【未完結作品(連載中)編】2024年上半期版]ランキング1位~4位
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC 第1巻
  • 「幼稚園 WARS」 (作者︓千葉侑生)
  • 戦争は女の顔をしていない 1 (単行本コミックス)小梅 けいと (著)
  • 一式さんは恋を知りたい。 (1) (角川コミックス・エース) あららぎ あゆね (著)
  • カムヤライド (1) (SPコミックス) 久正人 (著)
  • 東京エイリアンズ(1) NAOE(著/文) - スクウェア・エニックス

日本では毎年数多くのアニメが放送、公開、配信されていますが、その豊富なラインナップを支えているのがマンガです。

2024年春のTVアニメでは『忘却バッテリー』、『ザ・ファブル』、『花野井くんと恋の病』をはじめ、さまざまなマンガが映像化されており、今後の放送予定のタイトルもマンガ原作が多くを占めています。

そこでアニメ!アニメ!では、2023年下半期に引き続き「アニメ化してほしいマンガは?(2024年上半期)」と題した読者アンケートを実施しました。6月14日から6月21日までのアンケート期間中に203人から回答を得ました。
男女比は男性約20パーセント、女性約65パーセント、無回答が約15パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約15パーセント、20代と30代がそれぞれ約25パーセントでした。本記事では未完結作品編の結果を発表します。


■ライトノベルのコミカライズが上位に!


第1位


1位は『乙女ゲーのモブですらないんだが』。支持率は約10パーセントでした。

乙女ゲーのモブですらないんだが(1) 玉露(著/文) - スクウェア・エニックス 出典:Amazon
本作は庭師見習いとして乙女ゲームの世界へ転生したものの、ゲームにはそんなキャラクターは存在せず、モブですらなかった少年を主人公にした異世界ストーリー。人気小説のコミカライズで、読者からは「キャラクターたちの感情表現や、物語の舞台となる庭園の花々を彩り豊かなアニメーションで見てみたいから」や「ひたすら可愛い癒し系の物語なので、多くの人たちに作品を知ってほしい」といったコメントが寄せられました。





第2位


2位は『恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC』。支持率は約7パーセントでした。

恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC 第1巻 (コロナ・コミックス) 家守まき (著), 永野水貴 (著), とよた瑣織 (著) 出典:Amazon
本作は妹の代わりに毒に満ちた異界の地の生け贄となった元令嬢を主人公にした恋愛ファンタジーです。「本格バトルあり、恋愛要素あり、シリアスたっぷりと見応えたっぷり。空を飛んだり魔法で魔物と戦ったりと、動きがあるからこそ面白さが伝わるシーンを堪能したい」や「『小説になろう』掲載時から読んでいますが、コミックの絵が大好きなので」と1位に続いてコミカライズがランクインしました。





第3位


3位は『幼稚園WARS』。支持率は約6パーセントでした。

「幼稚園 WARS」 (作者:千葉侑生)出典:Amazon
世界の重鎮の子が通うブラック幼稚園を舞台に、殺し屋から子どもたちを守るために奮闘するリタ先生を描いたストーリー。「少年ジャンプ+」連載の話題作には「のほほんとした絵柄では想像できないほど派手なアクションが楽しい! 劇中の恋愛がすべて一方通行なのも面白いです」や「恋人募集中のリタ先生の反応が面白いし、バトルがめっちゃいいから」とアクションに期待を寄せる読者が目立ちました。


幼稚園WARS 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥711
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)



■そのほかのコメントをご紹介!


『正反対な君と僕』には「元気なギャルの鈴木と物静かな谷くんの掛け合いが面白く、想い合う二人が素敵で尊くて癒されます。ほかにもいろいろな正反対カップルが存在していて、それぞれに魅力があって推せるから」。
『女子力高めな獅子原くん』には「いつもの天真爛漫な獅子原くんとヤンキーモードの獅子原くんにギャップ萌え。キュートな獅子原くんを取り巻くキャラクターも最高! YouTubeアニメもあるけど、やっぱり30分で見たい!」。

『しあわせ鳥見んぐ』には「キャンプ、釣り、登山に続いて、これからはバードウォッチングの時代が来る。アウトドアアニメの新たな道を切り拓いてほしい」。
『からかい上手の(元)高木さん』には「高木さんと西片が結婚してからの平和な日常を描いたほのぼのファミリーマンガをアニメでも楽しみたいから。実写映画版も公開中ですし、間もなく最終回を迎えるのが寂しいです!」と人気作のスピンオフにも投票がありました。


しあわせ鳥見んぐ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
¥916
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)



今回のアンケートではコミカライズが上位にランクイン。ファンタジー、アクション、恋愛など、幅広いジャンルのタイトルに投票がありました。

■ランキングトップ10


[アニメ化してほしいマンガは?【未完結作品(連載中)編】2024年上半期版]
1位 『乙女ゲーのモブですらないんだが』
2位 『恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC』
3位 『幼稚園WARS』
4位 『戦争は女の顔をしていない』
5位 『一式さんは恋を知りたい。』
5位 『カムヤライド』
5位 『東京エイリアンズ』
5位 『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』
8位 『クソ女に幸あれ』
8位 『大怪獣ゲァーチマ』
8位 『魔界の主役は我々だ!』
8位 『鵺の陰陽師』

(回答期間:2024年6月14日~6月21日)


《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース