TVアニメ『銀魂』と佐賀県のコラボ企画で、銀魂の主人公・万事屋の坂田銀時(銀さん)が「坂田P」として、初めて自治体のプロデュースを行っていることでネット上を中心に話題になっている「佐賀春プロジェクト」。坂田Pは万事屋の仲間である新八・神楽のふたりと一緒に、Twitter公式アカウントでの情報発信を中心に、様々な企画を打ち出し、その投稿には多くのユーザーが反応し、注目されている。
8月10日(金)から開催される佐賀市内でのイベントが盛り上がるのか、不安を感じた万事屋の3人は対策を練ることに。地方自治体PRといえば「PR動画」ということで、Twitter上で「万事屋動画会議」を突然開始した。そこで思いついたのが、8月17日(金)公開の実写映画第2弾『銀魂2 掟は破るためにこそある』に完全に乗っかるというもの。
映画の予告編を改造し、佐賀の良さを存分に入れ込んだ動画を、次々とTwitter上に投稿した。6本の動画と、その総集編の佐賀県バージョンの予告編は公式サイトにて公開中。Twitter上でPR動画制作に試行 錯誤する銀時・新八・神楽のやりとりに注目だ。
坂田P@佐賀春プロジェクト【佐賀県×銀魂公式】
@sakata_saga
コラボムービーはこちら!
https://sagaprise.jp/sagaharu/movie.html
◆坂田Pも大満足の出来栄え!注目ポイント

字幕が全て佐賀弁。

突然登場する愉快なイラストとL字テロップ。

キャスト紹介の合い間に名産品「佐賀のり」をぶち込み。

ベタな音楽とともに応援宣言。
プロジェクト公式サイト
http://sagaprise.jp/sagaharu/
坂田P@佐賀春プロジェクト【佐賀県×銀魂公式】
@sakata_saga
TVアニメ『銀魂』公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index.html
実写映画第2弾『銀魂2 掟は破るためにこそある』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama-film/
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス ©空知英秋/集英社 ©2018 映画「銀魂2」製作委員会